プラネタリウム
ナタリー・ポートマン × リリー=ローズ・デップ
この組み合わせにそそられまして。
普段なかなか都合がつかない大学時代からの親友と、いつも都合がつかないながらもおきまりの待ち合わせ場所、台湾スイーツ屋さん「MeetFresh 鮮芋仙」。赤羽に加えて吉祥寺にも店舗が出来たらしいぞってことで吉祥寺店にて待ち合わせ。吉祥寺の方が家から通いやすいのですが、赤羽も捨てがたい。赤羽に訪れるといつも「赤羽だー!」と思わせてくれるちょっと変わった方々に遭遇するからです。昨年の夏も同じ親友と女2人、水泳帽の着用必須の家族連れ用プールに行きました。(白の水泳帽を深々と被り、顔面に子供達の激しく容赦ないバタ足をくらいながら)帰り道は夕暮れ時、やはり日が暮れてくればくるほど出没しますね。ちょっとした恐怖を感じながら帰ったものです。人間観察に飽きない街、赤羽。いつもハッとさせてくれる瞬間をありがとう!赤羽のおじさん達を思い出しながらいま私の耳には松浦亜弥がいます。話を吉祥寺に戻します。親友との待ち合わせまで時間があったので、東京に母が来た際、「手土産に。」とよく一緒に寄る最中屋さん「小ざさ」で最中5個入りを購入。明日は大学の同期の個展に行くので手土産用に。隣の揚げ物屋さんの誘惑に負けて吉祥寺揚げ(牡蠣)と蓮根揚げを買ってすぐ路上で貪り付きました。吉祥寺揚げ、牡蠣と言ってもほぼはんぺんじゃないか!とツッコミを入れつつも、はんぺんが美味いから文句は何も言えん。それからの親友と近況報告しながらの台湾スイーツ(いつも芋園2号を頼む)は変わらず美味しかった。「他にどこか行きたいところある?」と親友に聞くと、気になる映画があるとのこと。今日が公開初日らしい。即決で向かう。その映画は「プラネタリウム」。ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップが同じひとつのスクリーンに登場しちゃうなんてドキがムネムネ。個人的に好みの女優おふたり。特にリリーちゃんのあのいじらしい目つき、溜め息出るし弄ばれたい。本作での純粋なんだけど影のある少女もピッタリ。どうかプライベートでは幸せになって欲しい。ナタリーさんのお馴染み優等生キャラも素敵。母になってもあの凛とした美しさは惚れ惚れしますね。正直ストーリーよりもおふたりの顔面造形美に感動してばかりでした。ラ・ラ・ランド観て寝ます。
0コメント